■4〜6人分
米・・・2合
基本だし汁・・・1と1/2カップ
生鮭・・・2切れ(150g)
舞茸・・・100g
ごま油・・・大さじ1/2
(A)醤油・酒・・・各大さじ1.5
(A)塩・・・小さじ1/4
(A)しょうが・・・小さじ1
針生姜・・・適量
1.米は洗って水を切り、だし汁を加えて炊飯器の中で30分以上浸水させておく。
2.フライパンにごま油をいれて火にかけ、鮭を両面こんがりと焼く。舞茸は手でほぐす。
3.(1)の炊飯器にAと(2)を入れて通常通りに炊く。
4.炊き上がったら鮭を取りだし、皮と骨を取り除いてほぐす。10分程蒸らしてからほぐした鮭を戻してよく混ぜ合わせる。
5.器に盛り付け、針生姜を添える。